世界の人の心にも
茜色の花を
News
日本の色彩文化としての『日本茜』を今の世に広めたい。『日本茜』の魅力をとにかく多くの人たちに知ってもらいたい。 そんな一心でこれまで様々な形で活動してまいりました。古代と未来をつなぐ「Japan Red®(ジャパンレッド)」を現代に再現するプロジェクト。 想いを共有するみなさまと出会い、そして関係性を育みながら、これからも一歩ずつ取り組んでまいります。
-
2025.10.17【活動情報】第5回日本和文化グランプリ入選のお知らせ
第5回日本和文化グランプリのプロデュース部門で、”日本茜の色彩文化を再生させる活動”
-
2025.05.16【活動情報】OSAKA PRIDE PRODUCTS2025 地域代表商品認定のお知らせ
新商品の「茜マルチバーム」が、OSAKA PRIDE PRODUCTS2025(これ
-
2025.03.05【活動情報】畿央大学 健康科学部人間環境デザイン学科 村田ゼミ 畑中澄玲さん 卒業研究 最優秀賞受賞のお知らせ
教育活動の一環として日本茜の染料を提供させていただきました、畿央大学 健康科学部人間
-
2024.11.06【活動情報】2024年度大阪製ブランド認定のお知らせ
夕日が沈む時の茜空をイメージした【日本茜染め4羽ストール】が、本年度の「大阪製ブラン
-
2024.10.28【活動情報】~日本茜を世界へ in 欧州~活動報告会のご案内
日本茜の集大成を世界へ発信する国際プロジェクトの第1弾として、10月より約2週間にわ
-
2024.09.30【活動情報】特産農作物セミナー~染料作物~に登壇
公益財団法人日本特産農産物協会さんが主催する「特産農作物セミナー~染料作物~」に当機
-
2024.09.03【活動情報】なにわ名物開発研究会さんのセミナーに登壇
なにわ名物開発研究会さんが主催する「9月例会 オンリーワンのものづくり実践セミナー」
-
2024.07.05【活動情報】忠岡町商工会主催のデザインセミナーに登壇
忠岡町商工会(大阪府忠岡町)が主催する新商品と”繋がる”まちづくりのデザインについて
-
2024.02.02【活動情報】IKOMA-DO(イコマド)さんのトークイベントに登壇
奈良県生駒市が運営するコワーキングスペースIKOMA-DO(イコマド)さん主催の交流
-
2023.11.01【活動情報】第2回 「TEAM EXPO 2025」自然・環境セッションに登壇
「TEAM EXPO 2025」自然・環境セッションの共創チャレンジのピッチで再び登
-
2023.09.01【活動情報】「TEAM EXPO 2025」自然・環境セッションに登壇
「TEAM EXPO 2025」自然・環境セッションの共創チャレンジのピッチで登壇さ
-
2023.07.15【活動情報】日本茜の出張講師
当機構代表の杉本一郎が、日本茜を活用した1day retreat(主催者:和治鍼灸院
