- トップ
- レポート
合言葉は、
ジャパンレッド
Report
植物としての『日本茜』に触れ、慣れ親しんでもらうための「講習会」や「苗植え体験」。身近な日本茜に出会い愛着を持っていただく「散策ツアー」。 そして自称、日本一時間の長い「染色の体感型ワークショップ」など、「日本茜の魅力を実体験」していただくイベントで 日本人だけに留まらず、世界の人の心にも、「Japan Red®(ジャパンレッド)」の花を咲かせたいと考えています。
-
日本茜の染色講習会【2023.04.19】
4月19日(水)に染色工房で日本茜の染色講習会を開催いたしました。朝10時から夕方5
-
日本茜 国宝の修復【赤糸縅鎧】
代表理事の杉本一郎が、国宝の赤糸威鎧(あかいとおどしよろい)の修復作業に携わりました
-
日本茜の栽培チャレンジ【2023.03.18】
2025年の赤根収穫に向けて、日本茜の栽培チャレンジャーがいよいよ始動しました。第1
-
日本茜の出張染色ワークショップ&セミナー in 東京【2023.03.17】
東京都港区で日本茜の出張染色ワークショップとセミナーを開催しました。関東方面で大々的
-
日本茜の栽培作業【2023.02.04~02.05・02.11~02.12・02.23】
先日、整備をしました日本茜の新たな栽培地で、マルチ張りや種植え、水路作りなどの作業を
-
日本茜の栽培作業【2023.01.30】
日本茜の新たな栽培地(大阪府和泉市)で耕耘や畝作りなどの作業を行いました。農地面積が
-
日本茜 出張染色ワークショップ in 岐阜【2023.01.21】
岐阜県羽島市にある羽島古民家再生工房さんで日本茜の染色ワークショップを開催しました。
-
日本茜 文化財の復元活動【2023.01.08】
化学染料で染められた大鼓の調べ緒を植物染料の日本茜で染めさせていただき、能楽師の大倉
-
日本茜 種子の収穫体験【2022.12.08】
日本茜により慣れ親しんでいただくために、栽培チャレンジャーの方々に種子の収穫体験をし
-
日本茜 出張染色ワークショップ in 赤坂氷川神社【2022.12.07】
東京都港区にある赤坂氷川神社さんで日本茜の染色ワークショップを開催しました。境内では