合言葉は、
ジャパンレッド
Report
植物としての『日本茜』に触れ、慣れ親しんでもらうための「講習会」や「苗植え体験」。身近な日本茜に出会い愛着を持っていただく「散策ツアー」。 そして自称、日本一時間の長い「染色の体感型ワークショップ」など、「日本茜の魅力を実体験」していただくイベントで 日本人だけに留まらず、世界の人の心にも、「Japan Red®(ジャパンレッド)」の花を咲かせたいと考えています。
-
令和6年度特産農作物セミナー~染料作物~に登壇【2024.12.17】
12月17日(火)に公益財団法人日本特産農産物協会さんが主催する「特産農作物セミナー
-
~日本茜を世界へ in 欧州~活動報告会の開催【2024.11.18・11.23】
日本茜を世界へ発信するプロジェクトの第1弾として、10月に欧州で行いました日本茜のセ
-
なにわ名物開発研究会さんのセミナーに登壇【2024.09.26】
9月26日(木)になにわ名物開発研究会さんが主催する「オンリーワンのものづくり実践セ
-
藍×茜のトークイベント【2024.02.25】
藍と日本茜がコラボレーションしたトークイベントで、当機構の代表理事がパネリストとして
-
日本茜の公開講座in大阪市立デザイン教育研究所【2022.01.30】
大阪市立デザイン教育研究所さん主催の公開講座(パネルディスカッション)に参加してきま
-
日本茜 講演会 in 赤坂氷川神社【2021.07.09】
「日本茜を拡げる会」の杉本会長がNPO法人江戸前21さまのご依頼を受け 新居副会長と